Takeda logo

健康成人に対するTAK-935の第1相試験 | 武田薬品

健康成人に対するTAK-935の第1相試験



情報作成日:2023年3月23日

臨床試験の概要


この臨床試験は、TAK-935を治験薬として、健康成人の方を対象に行われます。

この臨床試験は、パート1とパート2に分かれています。

パート1では、以下のコホートのいずれかに参加いただき絶食下で治験薬TAK-935を服用いただきます。

コホート1:TAK-935の錠剤 200 mgまたはプラセボ錠を単回投与

コホート2:TAK-935の錠剤 600 mgまたはプラセボ錠を単回投与

コホート3:TAK-935の錠剤 1200 mgまたはプラセボ錠を単回投与

パート2では、以下のように絶食下で治験薬TAK-935を服用いただきます。

コホート4:TAK-935の錠剤またはプラセボ錠を1日2回用量漸増反復投与(Day 1~7:100 mg、Day 8~14:200 mg、Day 15~21:300 mg)

臨床試験に参加中は実施されている医療機関に入院いただくことになります。

・対象疾患

健康成人

・対象年齢/性別

20歳以上55歳以下/両方

・治験薬

TAK-935

・実施状況

終了

・実施期間

2020/08~2020/11

・予定参加者数

33

この臨床試験の対象となりえる方(主な項目*)


  • スクリーニング時の体格指数(BMI)が18.5 kg/m2 以上25.0 kg/m2以下の方
  • 現非喫煙者の方

*こちらに記載された項目以外にも多くの基準があります。

この臨床試験の対象とならない方(主な項目*)


  • 自殺企図歴がある方、過去12ヵ月以内に自殺念慮又は自殺行動の既往がある方
  • 臨床的に問題のある原疾患を示唆する臨床検査値の異常を認めた方

*こちらに記載された項目以外にも多くの基準があります。

この臨床試験の実施医療機関


この臨床試験の参加の募集は終了しました。

臨床試験の結果


この臨床試験の結果は、臨床試験が終了した後にタケダのポリシーに基づき、以下のサイトで掲載します。

臨床試験情報専用サイト TakedaClinicalTrials.comGo to https://www.clinicaltrials.takeda.com/

臨床試験の詳細情報


この臨床試験の情報は以下のウェブサイト(外部サイト)でもご覧いただけます。以下のIDや番号で検索するとこの臨床試験の詳細情報を確認できます。

お問い合わせ先


この臨床試験情報に関するお問い合わせはこちらのフォームまでお願いします。

*臨床試験への参加のご要望や病気のご相談などは薬事関係法令上、受け付けていませんので主治医の先生にご相談ください。