Takeda logo

光工場の採用情報 | 武田薬品

グローバル製造拠点、光工場の採用情報


タケダの製造部門であるグローバル製薬サプライ部門(GMS)に所属する光工場で、新たな人材を募集しています。先進の設備と技術が集約した中核製造拠点として多種多様な医薬品の製造を行ってきた光工場には、あなたの経験を十分に活かし、伸ばしていける多様なキャリアパスがあります。 人々の命と健康、社会の未来に貢献する意義が問われる今こそ、世界トップレベルの製造拠点で働いてみませんか。

募集職種


光工場では、現在以下のポストを募集しています。

光工場の採用情報


グローバルな製造体制のリーダー

高品質な医薬品を世界数百万の患者さんにお届けすること。タケダは、日本、ヨーロッパ、アメリカなど30カ所以上の製造拠点を展開しています。その中でも山口県光市にある光工場は、原薬、固形製剤、生物学的製剤(新型インフルエンザのワクチン)、注射剤の製造を主体に高度な生産体制を築き、グローバル製造拠点として存在感を発揮しています。

光工場と30を超えるグローバル製造拠点

医薬品製造のすべてが凝縮された光工場では、原薬から製剤化、包装、品質試験・管理、出荷まで一貫した製造を行っています。 また、高いレベルで管理するクリーン/無菌環境、高度にシステム化された製造工程、業界基準よりさらに厳しい品質管理・試験など、高い品質の製品を安定的に供給する体制を構築しています。

多様なキャリアパス

光工場には、専門性を高める働き方、複数の部署を経験して事業全体の知識を深める働き方など、多様なキャリアパスがあります。一人ひとりが充実したキャリアを構築するために必要なトレーニングや開発プログラムを用意し、グローバルチームの一員としてあなたが輝ける場所を提供します。

キャリアパスの図昇進・昇格による職務権限拡大のイメージ

Life at Hikari

山口県の東南に位置する光市は、瀬戸内海国立公園や白砂青松の室積・虹ケ浜海岸など、美しく豊かな自然景観と温暖な気候に恵まれた人口約5万2千人の都市です。日本を代表する鉄鋼や薬品分野の大企業を中心に発展し、市内には2つの公立病院、公民館や学校などの公共施設、ショッピングモールなどが整備され、自然と都市が調和した住みやすい街として知られています。

光市で子供たちが過ごす様子
光市から見える海に沈む夕日

従業員インタビュー


岩田 光成

AGILEや海外赴任を通して、エンジニアリングのキャリアを磨く

チャレンジの機会を活かし、幅広い業務をグローバルレベルで経験できる職場環境について、若手エンジニアが語ります。
詳しく見る
原田 大輔

未経験から成長できる環境で、無菌製剤を支える誇り

「医療の近くで仕事がしたい」という想いを実現し、現在はリーダーとして働く従業員がやりがいを語ります。
詳しく見る
畑中 潤一

専門性と幅広い知識を深められる、挑戦しがいのある職場

さらなる成長を目指し、タケダに転職。あらゆる製剤領域の専門性を深められる価値を語ります。
詳しく見る
服部 慎平

グローバルな医薬品製造を支える薬剤師

「より多くの患者さんに貢献したい」という想いでキャリアをスタート。挑戦が新たなキャリアに繋がる職場環境について語ります。
詳しく見る